コンタクトレンズ初めての方へ
コンタクトレンズとメガネの違い
| コンタクトレンズ | メガネ | |
|---|---|---|
| 見た目 | 素顔でいられる | 近視が強いと、メガネ内の目が小さく見える |
| 着け心地 | 装着に慣れるまで時間がかかる | 最初から装着が容易にできる |
| 視力の左右差 がある場合 |
左右の視力が違ってもスムーズ | 左右差があると眼が疲れる→頭が痛くなることも。 |
| 手入れ方法 | 装用前に手を洗う必要がある。 レンズの毎日の手入れが必要 (使い捨て以外) |
レンズが汚れた時に拭く程度 |
| 視界 | 視界が途切れない | 視界がフレーム内に限られる |
| 費用 | 費用がかかる (ワンデーアキュビュー使用の場合、毎年、3万円程) |
度数が変わるまでは、ほぼ半永久的にメガネ代のみ |
| 運動する時 | 裸眼に近い (ハードレンズ装用時は、特に目にボールなどが当たらないように気をつける必要がある) |
汗をかくと、メガネに触れる面(鼻など)にも汗がつく |
・コンタクトレンズと眼鏡はそれぞれに、長所・短所があります。
・平日は眼鏡で、休日はコンタクトレンズ、またはその逆など、
・ご自身のライフスタイルに合わせて使い方を検討してみて下さい。




















