コンタクトレンズ情報 コンタクトレンズに関わる情報をまとめました

コンタクトレンズの種類について

ハードコンタクトレンズについて

【厚生労働省のコンタクトレンズ承認基準】
含水率(レンズ全体の重量に対するレンズに含まれる水の重量の割合)が10%未満
【ハードコンタクトレンズの種類】
●酸素を透過しないポリメチルメタクリレート(PMMA)
 現在ではほとんど使われていません。
●ガス透過性ハードコンタクトレンズ(RGPCL)
 酸素を透過する素材が使われています。角膜の安全性から現在はほぼすべてRGPCLです。
●以前は球の表面のようでしたが、現在は角膜(眼の表面)の形に合わせた非球面レンズが主流です。
【メリット】
●ソフトコンタクトレンズより矯正効果が高い
 固くしっかりしたレンズなので、光の屈折を正確に調整することができ、視力矯正力に優れています。
 強度の角膜乱視・不正乱視の人に適しています。
●耐久性に優れる・寿命が長い
●汚れが付きにくいためケアが簡単
●目に異常がある場合、すぐに気づく
 目にゴミが入っても、すぐに気づくため、角膜に傷がついた場合でも早期発見が可能です。
●角膜への負担が低い
 角膜より小さく、まばたきをすることでレンズが目の中で動くため、酸素に触れることが多いです。
【デメリット】
●慣れるまでに時間がかかる。
 レンズが角膜より小さく、固いレンズのため、まばたきするとよく動き、異物感があるために
 慣れるまでには時間がかかります。
●激しいスポーツをする人には不適
 ずれやすく、外れやすいため
コンタクトレンズ情報TOP